2011年09月
2011年9月9日 生協ホームページ掲載の取材 取材の様子の映像
2011-09-09
ベビーリーフの溝田さん
ナスの田中さん
ニラの吉開さん
みんな、それぞれの野菜への愛情のかけ方がありますね(^_^)v
2011年9月9日 生協ホームページ掲載の取材 吉開さんのニラ畑
2011-09-09
瀬高町のニラ生産者の吉開さん
安定した出荷ができるように、時期をずらしての、苗造り、植え付けの取り組みについて説明してもらいました
この時期、花が咲く時期で白くて小さな花には蝶蝶が舞ってました
花はニラの臭いはせず、淡い甘い香りがしました
2011年9月9日 生協ホームページ掲載の取材 田中さんのナス畑
2011-09-09
瀬高町の矢部川沿いにある田中さんのナス畑で取材
畑でどのようにナスに花が咲いて実がなっていくかのレポート
もぎたてのナスをその場で召し上がってもらいました。
★園長マメチシキ
・使い切れなかったナスは、入ってた袋に戻して冷蔵庫に保管すると長持ちします
2011年9月9日 生協ホームページ掲載の取材 ベビーリーフ
2011-09-09
ベビーリーフの溝田さんのハウスに行きました
種の植え付け前の土作りから、収穫までの20日間の栽培は凝縮した20日間ドラマだと、熱く語ってもらいました!